稲
稲田コーチさん (8axgcry2)2022/9/24 15:28 (No.549212)削除2022年9月24日(土)5年生東京カップ vs等々力 @駒沢補助G
前半 0-3
後半 0-2
合計 0-5
雨の中、人工芝のグランドが水浸しの状態での試合でした。初めてのことで戸惑っている選手もいましたが、相手も条件は同じです。
開始から浮足立って、慌てたりして、また、消極的なプレーが多く、相手を自由にさせてしまいました。
後半に入るときに改善はできてきましたが、チーム全体で連携して積極的に進めていけなかっったこともあり、シュートは何度も打つもゴールが遠かったです。
選手が自分たちで決めたプレースタイル(パスを繋いで全員で連携して攻める)は実現できましたか?いいプレーは何度もあったけど全体としては上手くできていないように見えました。仲間と声を掛け合ってプレーしないと、チームとして機能しないよね。サッカーはチーム全体で戦うすぽーとです。そこを意識して、次はもっとチームとして楽しめる様にしましょう。
本日も雨の中、遠征サポートや審判していただいた保護者の方、コーチに皆さま、ありがとうございました。歯痒いところも多かったと思いますが、選手が自分たちで少しづつ気づきながらプレーしているので、引き続き温かく見守っていただき、応援・サポートよろしくお願いします。